投稿

9月, 2021の投稿を表示しています

国力の源泉=「科学技術力」はもはやボロボロ!?~財政拡大への方向転換を急げ!~

イメージ
もはや、日本の科学技術の劣化は看過できない状態にあるようです。 【日本の研究力、低落の一途 注目論文数10位に】 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC209AC0Q1A820C2000000/?unlock=1 「科学技術立国」を掲げる日本の国際的な存在感が低下している。文部科学省の研究所が8月上旬にまとめた報告書では、 科学論文の影響力や評価を示す指標でインドに抜かれて世界10位に落ちた。世界3位の研究開発費や研究者数も伸び悩んでおり、長期化する研究開発の低迷に歯止めがかからない。 (中略) 注目論文の国別の世界シェアをみると、中国が24.8%で米国を初めて逆転して世界一に立った。米国は22.9%で、米中で世界の50%近くを占めた。大きく離れて英国(5.4%)、ドイツ(4.5%)などが続き、 日本は2.3%にとどまった。 (後略) …。 日本は資源の乏しい国です。 であれば、厳しい世界の国々との競争を勝ち抜くにはどうしなければならないのか…? 1つはやはり、科学技術力でしょう。 その科学技術力が、記事にある通り劣化を続けているようです。 原因は、もっぱら政府の予算削減による研究環境の悪化にあります。 過去の日本人は、科学技術力の重要性を理解していたからこそ、その育成にお金を回していたのだと思います。 しかし、政府の緊縮財政で、その過去の日本人の努力を食いつぶしている現状…。 なんとかこの流れを変えなければ、先人たちに申し訳が立たない思いです。 奇しくも、今は政権与党の総裁選の話題がメディアを賑わせています。 誰が、より研究者のために、日本の未来のために、 お金を使う方向を示してくれるのか…? その視点をもって総裁選の行方を見守るのも面白いかもしれませんね。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 人気ブログランキングに参加しています。ぜひクリックをお願いいたします。 社会・経済ランキング にほんブログ村 【ツイッター】 https://twitter.com/eskun8911nok