理研の研究者が大量リストラの危機!?~科学技術立国はどこに行ったのか…~
日本は資源が乏しい国です。それはもう悲惨なほどに…。 何しろ、それが一因で先の大戦を戦ったくらいですから。 であれば、我々はどのようにして国際社会との厳しい競争の立ち向かうのか? それはひとえに「科学技術」しかありません。 私たちの先人たちはそれを知っていたから、 大学なり、研究所なりを立ち上げて人材を育ててきた。 そして実際に経済大国を作り上げた。 ところが…。 理研、大量リストラまで半年「4月1日」巡る攻防 https://toyokeizai.net/articles/-/622546 今春に発覚した、理化学研究所が有期雇用の研究者らを2023年3月末で大量にリストラする方針を巡り、撤回を求め続けている理研労組との秋の労使交渉が9月15日の夕方に行われた。開始から間もなくで2時間になる午後5時前ごろ。理研は組合が会議の続行を求めるのを遮り、「今日はこれで終わりにします」と打ち切った。 (後略) 戦前から存在する、国立基礎科学研究所の 「理化学研究所」 で、 研究者の雇止めが問題になっています。 期限は来春。記事によると、雇い止めの対象になっている研究者は約200人とのこと。 正直言って、気が狂っているのか?と思わざるを得ません。 「研究」とは、素人の私でもわかりますが、長期で行うものでしょう。 ところが、理研は2023年4月1日で有期雇用の通算期間が10年を超える 研究者の雇用契約を1日前の2023年3月31日で終了する方針のようなんです。 雇止めが行われることで、どれだけの知識・研究・技能が失われるか、想像したくもありません…。 もしも彼ら研究者が中国などに流出したとしたら。 これは理研が悪いというよりも、理研が研究者を雇止めしなければならないほど資金的に追い込んでしまっている政府が悪いと思います。 岸田首相は確か、「科学技術立国」というワードを看板政策に掲げていませんでしたっけ? だったら、今こそ理研にドカンと予算をつけてくださいよ!!! 検討はもちろん大切ですが、時には大胆に予算をつけてほしい。 そうでなければ、あなたは嘘つき宰相として歴史に名を残すことになりますよ。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 人気ブログランキングに参加しています。ぜひクリックをお願いいたします。 社会・経済ランキング にほんブ