伊勢志摩の郷土料理「てこね寿司」を食す

 



先日、三重県を訪問しました。


鳥羽水族館に行こうと、鳥羽駅へ!







時間を見ると、ちょうどお昼時。。
そばの駅ビル?で食事を取ることにしました。






そこで食べたのが、伊勢志摩の郷土料理「てこね寿司」のセット!




(手前の真ん中に盛り付けられているのが「手こね寿司」です)



カツオやマグロの刺身を醤油などの特製タレでつけ、酢飯と合わせたという代物。


味は…?


意外にも甘味が強く、かといって刺身の味を損なうことなくバランスが取れており、
とてもおいしく感じました。


恥ずかしながら、この郷土料理の存在を知らずしてなんとなく頼んだ料理でしたが、
満足の味でした。


三重県を訪問された際は、ぜひ味わってみて下さい。
(おそらく、県内全域で食せるはず…)



――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

人気ブログランキングに参加しています。ぜひクリックをお願いいたします。

コメント

人気の投稿

新しいメディアは時代を変えるか?~兵庫県知事選から見るSNSの可能性と恐怖~

指導者には徳が必要!?~指導者は仕事ができる!だけでは務まらない~

愛媛県松山市にしかない!?カフェ〝アマンダコーヒー〟を訪問