「財政の矢」の実行を~しょぼいごまかしの財政出動はもうこりごり!~




安倍首相は、新元号「令和」を機に


念願の「デフレ脱却」を果たす決意にあるようです。



「令和時代、デフレ脱却果たすと首相」
https://www.47news.jp/news/3434341.html



…。


決意されることは誠に結構ですが、


政策が伴わなければ画に描いた餅です。


特に、アベノミクスの「3本の矢」を継続する意向のようですが、


とんでもありません。


必要なのは、継続ではなく、「原点回帰」です。


当初の「3本の矢」は


「金融緩和・財政拡大・成長戦略」でした、


それがいつの間にやら、後ろ2つが変貌し、


「金融緩和・緊縮財政・構造改革」と、


全く異なるものとなってしまいました。


つまり、そもそも「3本の矢」は実行されていないのです。


これでは、デフレ脱却などできるはずがありませんね。


このまま、偽の「3本の矢」で行くか、


それとも、原点回帰の「3本の矢」を放つか…。


ここに、日本の運命が掛かっています。



――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
人気ブログランキングに参加しています。ぜひクリックをお願いいたします。

社会・経済ランキング
にほんブログ村 経済ブログへ
にほんブログ村

【ツイッター】

コメント

人気の投稿

新しいメディアは時代を変えるか?~兵庫県知事選から見るSNSの可能性と恐怖~

指導者には徳が必要!?~指導者は仕事ができる!だけでは務まらない~

愛媛県松山市にしかない!?カフェ〝アマンダコーヒー〟を訪問